WEBデザイナー向け無料電子Book >受け取りはこちら

今さら聞けない!プログラミングとは何か?エンジニアがわかりやすく解説

今さら聞けない!プログラミングとは何か?エンジニアがわかりやすく解説

近年、オンラインで管理できる銀行口座やキャッシュレス決済など、私たちの生活はプログラムによって大きく変化しました。

また、2020年度からは、プログラミング教育が義務化されたため、近い将来、プログラミングを学んだ子供たちが社会に出てくることになります。

しかし、既に社会に出ており、プログラミングを学んでこなかった世代の人のなかには、「プログラミングって何?」や、「何で勉強するの?」のような疑問を持つ人も多いのではないでしょうか。

この記事では、プログラミングとは何かについて解説し、これからプログラミングを学びたいと考えている人に向けて、プログラミングでできること学習方法について紹介します。

▼ ▼ 限定公開中 ▼ ▼

目次

プログラミングとは?

プログラミングとは、一言で表わすと、コンピューター上で動くプログラムを作るための作業です。

ここでは、プログラミングについて詳しく解説します。

コンピューターに指示を出すこと

プログラミングでは、コンピューターに実行させたい指示を順番に記述します。

たとえば、「足し算をおこなう」、「文字を表示する」のような単純な操作を組み合わせることで複雑な処理も実現できます。

つまり、プログラミングは、コンピューターに指示するために、正しい処理を正しい順番に記述する必要があります。

プログラミングをするうえで重要なことは、コンピューターに実行させたいプログラムを作るために、「どのような処理をどのような順番で実行するか想像し、正しい順番に指示を出すことができるのか」ということです。

コンピューターには専用の言語が必要

コンピューターには、人が出す指示を正確に理解させる必要があります。

人間同士であれば、会話の内容にあいまいな部分があっても文脈の流れから意図が伝わることも少なくありません。

しかし、コンピューターには人間と同じように意図を理解することはできないのです。

そのため、プログラミングには、コンピューターに指示を出す専用の言語が用意されています。

コンピューターに指示を出すための専用言語は、プログラミング言語と呼ばれています。

プログラミング言語には、広く知られているものから、マイナーなものまで含めると、少なくても数百種類が存在しています。

プログラミング言語によって特徴や得意な分野があるため、自分に合ったプログラミング言語を選ぶことが重要です。

みなさんがご覧になっているホームページを表示するためにも、プログラミング言語が使われています。

プログラミングでできること

続いては、プログラミングを習得すると、どのようなことができるようになるか紹介します。

人の目を引くことのできるWEBサービス

ホームページやブログなど、近年では情報を発信するツールを誰でも気軽に使えるようになってきました。

プログラミングを身につけていると、文字や画像だけのホームページに動きをつけたり、表示内容や位置などを自分の好きなようにカスタマイズしたりできるようになります。

ホームページのデザインや動きのあるWEBサイトの制作は需要も高く、副業として仕事を得られる可能性も出てくるでしょう。

自分の思い通りに動かせるロボット

お店の前で待ち構えているソフトバンクのPepperや、お年寄りの介護用に作られたペット型のロボットなど、近年では身近なところでロボットを目にする機会も増えてきました。

さらに、ロボットの活躍の場は今後ますます増えていくと予想されています。

これらのロボットも、プログラミングによって制御されています。

自分でプログラミングをおこない、ロボットが思い通りに動かせると思うと、ワクワクする人も少なくないのではないでしょうか。

楽しんで学ぶことのできるロボットプログラミングは、想像力や論理的な思考の向上に役立つともいわれており、子供向けのプログラミング教材としても採用されるケースが増えています。

コンピューターが学習するAI(人工知能)

AIは人間の感情や知識をコンピューター上で再現するための仕組みです。

近年では、AIの仕組みを利用して人からの問い合わせを受け付けるチャットボットや、将棋や囲碁などの難解な思考をおこなうためのプログラムが数多く登場してきています。

その他にも、車の自動運転の技術や、AmazonのAlexaなど、コンピューターが人間と同じように考え、行動する仕組みの開発がさまざまな場面で見る機会が増えています。

将来、AIが学習することで、コンピューターが持つ膨大な処理能力と、人間の思考を合わせ持ったコンピューターが登場してくるかもしれません。

AIはIT業界のなかでも、今後ますます発展が期待される大きなテーマの一つとなっています。

業務に使われるアプリケーション

みなさんが普段の仕事で使用している業務ツールなどもプログラミングによって作成されています。

たとえば、お金の計算をしたり、会議で使用する資料をまとめたり、多くの方が仕事でアプリケーションを利用しているのではないでしょうか。

また、普段は手作業でおこなっているような業務も、ちょっとした工夫で、効率的に進めたり、自動化したりすることができるかもしれません。

普段の業務を効率化することで、無駄な作業に時間を取られる必要もなくなり、やるべきことに集中する環境が持てるでしょう。

インターネット上でみんなとつながるゲーム

プログラミングで最もイメージしやすいものとして、ゲームを思い浮かべる人は少なくないでしょう。

スマートフォンゲームとして世界中で大ヒットしたポケモンGoや、多くのYouTuberがプレイ動画を公開して人気になったマインクラフトなど、子供から大人まで、世界中の幅広い世代の人がゲームをプレイしています。

これらのゲームも、ゲーム開発者のプログラミングによって作られています。

代表的なプログラミング言語

プログラミングを習得するとできることがイメージできたことで、実際にやってみたいというモチベーションが高くなってきたという人も多いのではないでしょうか。

続いては、プログラマに人気の代表的なプログラミング言語を紹介します。

C言語

C言語は、コンピューターが一般に普及する以前の1972年に、AT&Tのベル研究所にて開発されたプログラミング言語です。

汎用性が高く、小規模から大規模な開発まで、さまざまな用途に利用されています。

オランダのTIOBE Softwareが毎月発表している、検索エンジンなどで話題となったプログラミング言語ランキングにおいて、C言語は過去20年以上にわたり、常にトップ3以内を維持しています。
参考: Toibe Index

C言語を実行するためには、プログラミング言語をコンピューター上で実行できる形式に変換する必要があります。

そのためには、初心者にはハードルが高いと感じられるケースも少なくないようです。

しかし、今後も高い需要が見込めるため、コンピューターやプログラミング言語に詳しくなりたい人にはおすすめの言語です。

Python

Pythonは近年、AI(人工知能)分野で注目を集めることが増えてきました。

PythonといえばAIというイメージが強くなっていますが、実際には幅広い分野で汎用的に使われているプログラミング言語です。

Pythonは、記述方法がシンプルなうえに、ライブラリと呼ばれるプログラミング用のツールが豊富で使いやすい特徴があり、多くのエンジニアから支持を得ています。

実際に、日経XTECHが実施した、「プログラミング言語人気ランキング2020」において、Pythonは国内で2番目に多く使われているプログラミング言語に選ばれています。
参考:ログラミング言語人気ランキング2020

また、他のプログラミング言語と比べ、コードが短くなりやすいように設計されており、初心者にもわかりやすいことも特徴の一つです。

Java

JavaはC言語と同様に歴史の古いプログラミング言語です。

1996年にアメリカのサン・マイクロシステムズによって開発されました。

現在も、データベースの開発で有名な、アメリカのオラクル社によって開発が続けられています。

Javaが対応できる範囲は幅広く、簡単なアプリケーションから複雑で大規模なソフトウエア開発まで対応可能です。

また、Javaはプラットフォームに依存しないプログラミング言語として有名です。

プログラミング言語によっては、WindowsやMacなど、特定のOS上でのみ開発や実行が可能なものもあります。

また、複数のOSに対応できたとしても、記述方法を変える必要があるなど、開発環境によって変更しなければならない箇所が出てきます。

Javaは、プラットフォームに依存せず、どのOS上でも同じように開発や実行できるように設計されています。

PHP

PHPはC言語でプログラミングされた、CGIと呼ばれる仕組み上で動くツールをもとにしたプログラミング言語です。

次に紹介するHTMLやCSSとの親和性が高く、WEBアプリケーションの開発で多く活用されています。

他のプログラミング言語と比較して、習得しやすく、WEBブラウザから簡単に動作確認ができるため、初心者からも人気のプログラミング言語として知られています。

オープンソースのブログシステムである、「WordPress」もPHPを使って開発されているため、WordPressをカスタマイズしたいという理由からPHPを利用する人もいるようです。

HTML/CSS

HTML(HyperText Markup Language)とCSS(Cascading Style Sheets)は厳密にはプログラミング言語ではありません。

それぞれ、HTMLは、ホームページを制作する際に使われる、見出しや段落などの内容を記述するためのマークアップ言語、CSSはホームページの体裁を整えるために利用されるスタイルシート呼ばれる言語の一種です。

しかし、WEBサイトを開発するうえでは欠かすことができないことから、プログラミング言語と同じように扱われるケースもある特殊な言語です。

ホームページの制作を学ぶのであれば、最初にHTMLとCSSを習得することをおすすめします。

プログラミングは副業でも稼げるのか

せっかくプログラミングを身につけるのであれば、副業でもお金を稼いでみたいと考える人もいるのではないでしょうか。

その答えは「稼げる」です。

プログラミングができると、働き方を変えなくても収益を得ることができるようになります。

ここでは、プログラミングを習得するとなぜ稼ぐことができるようになるのか、IT業界の現状から詳しく解説します。

IT業界は人手不足

経済産業省が発表した、IT人材需給に関する調査によると、国内では2030年に79万人ほどIT人材が不足するといわれています。
参考: IT人材需給に関する調査

AIなどの分野に注目が集まり、今後ますますIT人材の需要が高まると予想されているものの、人材育成が進んでおらず人材不足が顕著になっています。

そのため、今からでもプログラミングを学んでおけば、これからのニーズにマッチした市場価値の高い人材になれる可能性が高くなります。

幅広い対応領域

近年、幅広い分野でITの導入が進められていますが、まだ対応の進んでいない分野や、IT化がはじめられたばかりで急速に進んでいる分野など、今後もプログラミングの活躍の幅が次々と広がっていくと予想されています。

また、新しい分野でなくても、日々のちょっとした業務の改善や自動化など、プログラミングを習得していることで自身の仕事のパフォーマンスを向上させることにもつながります。

業務を効率化して余暇を持てるようになれば、今までできなかった新しい仕事にも挑戦できるようになるでしょう。

世界中どこでも働ける

プログラミング言語は世界共通で使われています。

プログラミングを習得していると、国内外を問わず、どこでも働くことができるようになるでしょう。

また、近年は、テレワークを導入している企業も増えており、業務の打ち合わせもリモートで済ませるケースが増加しています。通勤時間がなくなり、空いた時間を活用して副業をはじめる人も増えています。

プログラミングの学び方

これからプログラミングを学びはじめる場合、「何から手をつけたらよいかわからない」という場合もあるでしょう。

続いては、プログラミングの代表的な学習方法について紹介します。

本を使って勉強する

地域の書店に行くと、プログラミングに関する書籍が数多く並んでいるのを見ることができるでしょう。

プログラミングに関する書籍の多くは、2,000円台~3,000円台で購入することができるため、最も手軽に学習をはじめることができるのが、本を使って勉強する方法です。

内容や体裁など、書籍によってさまざまですので、実際に見て読みやすい参考書を選んで購入することをおすすめします。

本を使った学習は、自分のペースで学習を進めることが大きなメリットです。

しかし、わからないところが出てきた場合、なかなか疑問が解消できす、モチベーションを保つのが困難になるケースも多く見られます。

オンラインで情報を探す

プログラミングに関しては、インターネット上で検索すると、数多くの教材が無料で配布されています。

人気の高いプログラミング言語であればあるほど、過去に学習した人が記録として残していたり、プログラミング言語の開発者が丁寧なマニュアルを残していたりするケースが多く見られます。

過去に学習したことのある人の記事のなかには、学習中に直面した課題や、解決した方法なども紹介されていることもあり、学習を大いに手助けしてくれるでしょう。

しかし、本を使って勉強する場合と同じく、一人では解決が困難な課題に直面した場合、解決までに時間を要したり、あきらめてしまったりする場合も出てくるでしょう。

また、一人で学習を続けていると、誰からも強制されることがないため、モチベーションの維持が難しいというデメリットもあります。

プログラミング教室に通う

近年は、子供向けから大人の就職向けまで、幅広い目的を持ったプログラミング教室が出てきています。

多くのプログラミング教室では、プログラマの経験者や説明のプロに教えてもらえるため、わからない課題に直面した場合は、すぐに質問して解決につなげることができるようになっています。

さらに、集団講義形式のプログラミング教室であれば、同じように学習をはじめたばかりの仲間と知り合うことができ、課題や悩みを共有しながら学習することができるため、モチベーションの維持にも効果を発揮するでしょう。

まとめ

この記事では、「プログラミングとは?」という疑問に対して解説し、プログラミングを習得するとできるようになることについて、具体例を挙げて紹介しました。

また、初心者がはじめるのにもおすすめの代表的なプログラミング言語や、プログラミングを使って副業でも稼げることを、IT業界の現状から解説しています。

プログラミングの全体像について、具体的にイメージできるようになったのではないでしょうか。

ただ、プログラミング言語もできることもたくさんあるので、「自分にとっては何からはじめるのがよいかわからない」という方もいるのではないでしょうか?

そのような場合は、記事のなかでも紹介した、ちょっとした身近な業務の改善からはじめてみてはいかがでしょうか。

小さなことからプログラミングをはじめるキッカケを見つけて、自分に合った使い方を探してみてください。

働きながらも家族と少しでも長くいたい
バタバタと準備をして職場に行く毎日から抜け出したい

このような想いから、在宅で働きたいと思っている人は多いと思います。なかでもパソコン1つでしっかり稼げ、これから需要が伸び続けるWEBデザイナーに興味がある方は多く、もしかしたらあなたもそうかもしれません。

ただ、WEBデザイナーに興味があるとしても、全くの未経験の自分でもできるのかな、どうやって仕事を取っていけばいいのかなという不安がありますよね。

そんな方のために、今回は全くの未経験からWEBデザインを始め、その後WEBデザイナーとして活躍されている方の事例をまとめた電子Bookをご用意いたしました。

読んでいただくことで、在宅WEBデザイナーのなり方や仕事の取り方を知っていただけます。

無料ですので、お気軽に手にとっていただければと思います。

働きながらも家族と少しでも長くいたい
バタバタと準備をして職場に行く毎日から抜け出したい

このような想いから、在宅で働きたいと思っている人は多いと思います。なかでもパソコン1つでしっかり稼げ、これから需要が伸び続けるWEBデザイナーに興味がある方は多く、もしかしたらあなたもそうかもしれません。

ただ、もしWEBデザイナーに興味があったとしても、全くの未経験の自分でもできるのかな、どうやって仕事を取っていけばいいのかなという不安がありますよね。

そんな方のために、今回は全くの未経験からWEBデザインを始め、その後WEBデザイナーとして活躍されている方の事例をまとめた電子Bookをご用意いたしました。

読んでいただくことで、在宅WEBデザイナーのなり方や仕事の取り方を知っていただけます。無料ですので、お気軽に手にとっていただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

質問や感想があればご記入ください

コメントする

目次